
当委員会について
当委員会について
医療法人社団医進会は、再生医療等の安全性の確保等に関する法律(平成二十五年法律第八十五号)に則り、
厚生労働省の認定を受けて特定認定再生医療等委員会(以下、「当委員会」)を設置しました。
- 名称
- 医療法人社団医進会
特定認定再生医療等委員会 - 設置者
- 理事長 小田 治範
- 認定番号
- NA8210003
- 認定日
- 2021年12月21日
- 有効期間
- 2024年12月20日
委員名簿
特定認定再生医療等委員会の場合 | 第三種再生医療等提供計画のみに係る審査等業務を行う場合 | 氏名 | 所属 | 性別 | 利害関係 |
---|---|---|---|---|---|
① 分子生物学等 | a-1. 医学・医療1 | 駒形 嘉紀 | 杏林大学医学部附属病院 腎臓・リウマチ膠原病内科 教授 | 男 | 有 |
② 再生医療等 | a-1. 医学・医療1 | 趙 聖勲 | 韓国CHA医科大学 微生物学教室 副教授 | 男 | 無 |
② 再生医療等 | a-1. 医学・医療1 | 大路 栄子 | 医療法人社団医進会 小田クリニック 再生医療部 品質管理課 医学博士 |
女 | 有 |
④ 細胞培養加工 | a-1. 医学・医療1 | 凌 霞 | 医療法人社団医進会 小田クリニック 博鰲国際医院 国际再生医学研究中心(国際再生医学研究センター)所長 |
女 | 有 |
⑤ 法律 | b. 法律・生命倫理 | 宅間 仁志 | 内田・鮫島法律事務所弁護士 | 男 | 無 |
⑧ 一般 | c. 一般 | 浅野 敬子 | 一般社団法人 日本未来支援機構代表取締役 | 女 | 無 |
③ 臨床医 | a-2. 医学・医療2 | 鬼丸学 | 昭和大学江東豊洲病院 消化器センター講師 | 男 | 無 |
⑥理 生命倫 | b. 法律・生命倫理 | 角田ますみ | 杏林大学保健学部 准教授 | 女 | 無 |
④ 細胞培養加工 | c. 一般 | 張永巍 | 創生ライフサイエンス株式会社代表取締役 東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 生体機能修復部門部 物質医工学分野 非常勤講師 中国人民解放軍総医院内の細胞培養センター |
男 | 無 |
⑦ 生物統計等 | a-2. 医学・医療2 | 谷川 武 | 順天堂大学大学院医学研究科 公衆衛生学講座 教授 |
男 | 無 |
③ 臨床医 | a-2. 医学・医療2 | 与那覇 斉 | 医療法人尚豊会 みたき総合病院 会長 専門:産婦人科 |
男 | 無 |
① 分子生物学等 | a-1. 医学・医療1 | 伊藤 健司 | 防衛医科大学校 防衛教官 膠原病・アレルギー内科講師、病院准教授 |
女 | 無 |
留意事項
1. 用紙の大きさは、A4とすること。
2. 提出は、正本1通とすること。
3. 各項目の記載欄にその記載事項の全てを記載する事ができないときには、同欄に「別紙のとおり。」と記載し、別紙を添付すること。
4. 再生医療等委員会を設置する者の「氏名」について、法人でない団体にあっては、名称及び代表者又は管理人の氏名を記載すること。
委員会規定(小田クリニック
特定認定再生医療等委員会 規程)
当委員会では、「特定認定再生医療等委員会規定」に基づき、厳格で透明な審査基準を運用しています。
この規定は、再生医療等提供計画の科学的妥当性、安全性、倫理性を確保するために設けられています。
委員会規定の詳細については、以下のリンクよりPDF形式でダウンロードいただけます。